設計ソリューションは、お客さまが企画・仕様決定された案件を具現化するのが本来の役割ですが、
ワールドエンジニアリングは、商品アイデアの段階からサポートさせていただくこともあります。
民生用電気機器の設計で長年培った市場性重視の商品企画力が、その秘密です。
市場が求める機能性や使いやすさ、合理化等のご提案を通じて、初期段階で問題を回避することで
無駄なコストの削減に貢献しています。
電気設計だけでなく、機構設計者と連携したトータル設計もお請けします。
電気専門、機構専門といった外注設計にありがちなスタイルではなく、
両方の技術を有することで、お客さまの外注コストの削減にもつながります。
ワンストップソリューション。それがワールドエンジニアリングの強みです。
価格競争の激しい家電機器メーカーで、長年に亘り多くの量産設計の実績を持つ当社は、
常に製品コストを意識した価格競争力のある製品開発を可能にしています。
基本設計だけで、後はお客さまで量産設計をやり直すような二度手間のご心配はありません。
家電機器メーカーの設計実績ノウハウは、部品のコストダウンだけではありません。
量産段階において高い生産効率を生み出すことも、製品価格に大きな影響を与えます。
ワールドエンジニアリングでは、製造の作業効率も考慮した高度な量産設計で、
お客さまのご期待にお応えしています。
外観部品や内部機構部品を試作製作する際、3Dデータを活用することで製作期間が短縮でき、
その分、製品の検証検討に時間をかけることが可能になります。
当社から3Dのデータをご提供することで、試作品の製造方法も切削加工や光造形・3Dプリンター等、
さまざまな選択肢を考えることができます。
デジタルの電気設計にもアナログ的なノイズ干渉は付き物です。
ワールドエンジニアリングは、デジタル・アナログ両方の知識を有する電気設計者が、
豊富なノウハウと実績を基にした最適の解決策をご提供します。
機能に沿った独自のチェックリストで、性能のバラツキ等の問題を事前に解決します。
また、量産時点においても、迅速に技術的サポートを致します。
これら全ての力を結集できるからこそ、ワールドエンジニアリングは安定した品質をお届けできるのです。
|